
サテライトサイトを作り、運営サイトに被リンクを貼ってみた!
公開日:2014年7月21日
最終更新日: 2015年2月27日
こんにちは!
世間では自作自演リンクをすれば、「ペンギンアップデート」や「パンダアップデート」の影響でペナルティを受けると言われていますが、今回は試しに自分の運営しているサイトに、自らサテライトサイトを作り、自作自演リンクを貼ってみました。
あえてやってみようと思ったのは、過去に記事にもしているのですが、SEO会社を利用して自演リンクを貼ったことがキッカケです。記事の中では、結論としてSEO会社の被リンクのサービスを受けるのは危険だと判断しましたが、確かにキーワードの検索順位は上がりました。
ある程度、サテライトサイト作りに注意をすれば、SEO会社を利用するより危険度は下げれると思いますし、結果も出ると思います。
目次!
1.ターゲットサイトの概要!
2.サテライトサイトの概要!
3.リンクの貼り方!
4.実際の順位結果!
ターゲットサイトの概要!
以下はリンクを貼るターゲットサイトの概要になります。
- サイト運営期間:約1年
- ページ数:36ページ
- 更新頻度:9ヶ月ぐらい更新なし
- キーワードの平均月間検索ボリューム:390
- 被リンクを貼る前のキーワードの順位:圏外
- ナチュラルリンク:1
- ページランク:0
キーワードの順位も「圏外」で、9ヶ月ぐらい更新もされていないサイトです。同業種と比べて、デザインの質が若干高いのと、ページ数が少し多いほうだと思います。
サテライトサイトの概要!
サテライトサイトは2サイト作成しました。特別たいしたサテライトサイトでもありません。
以下はサテライトサイト01の概要になります。
- サイト運営期間:半年
- ページ数:21ページ
- 更新頻度:半年ぐらい更新なし
- ナチュラルリンク:1
- ページランク:0
以下はサテライトサイト02の概要になります。
- サイト運営期間:5ヶ月
- ページ数:19ページ
- 更新頻度:9ヶ月ぐらい更新なし
- ナチュラルリンク:0
- ページランク:0
サテライトサイトを作る上での注意点!
ターゲットサイトと関連がある業種で、ページ数は15ページ以上、1ページの文字数は500文字以上で作成しました。基本はサテライトサイトのみでも運営できるようなサイトにしています。
リンクの貼り方!
リンクは以下のように貼りました。最悪、すぐにリンクを外せるようにターゲットサイトへのリンクは一本だけにしています。
実際の順位結果!
被リンクを貼って、1~2日ぐらいで検索順位に変化がありました。
「圏外」だったのが、「18位」になってました。
たいして順位が上がったわけではないですが、効果があったのは確かです。他に数サイトぐらいサテライトサイトを作ったら、1ページ目に持っていけそうな気がします。
最後に!
今回の結果からページが低品質すぎたり、大量にリンクを貼るような極端な方法でなければ、そう簡単にペナルティを受けることもないかなと思いました。
今後も効果がある部分と、ペナルティを受ける部分の境界線を見極めながら、色々と試していきます。自分で作ってみた上で、良いか悪いか判断してみるのが一番ですね。
以上「サテライトサイトを作り、運営サイトに被リンクを貼ってみた!」でした!
それではまた。
公開日:2014/07/21
最終更新日: 2015年2月27日
カテゴリー:SEO
関連記事
-
-
2015/02/17
中古ドメインが受けている悪質なスパムの手動ペナルティを解除申請してみる④!
カテゴリー:SEO
最終更新日: 2016年1月10日
-
-
2015/02/06
中古ドメインが受けている悪質なスパムの手動ペナルティを解除申請してみる③!
カテゴリー:SEO
最終更新日: 2016年1月11日
-
-
2015/01/27
独自ドメインが使えるXREA.comの無料サーバーはサテライトサイトにおすすめ!
カテゴリー:SEO
-
-
2015/01/16
中古ドメインが受けている悪質なスパムの手動ペナルティを解除申請してみる②!
カテゴリー:SEO
最終更新日: 2016年1月11日
-
-
2014/12/29
中古ドメインが受けている悪質なスパムの手動ペナルティを解除申請してみる①!
カテゴリー:SEO
最終更新日: 2016年1月11日
新着記事
-
-
2016/01/27
クロームでムームードメインにログインしようとするとログインエラーが起こった!
カテゴリー:その他
-
-
2016/01/26
これは便利!公開前の記事をプレビューできる「Public Post Preview」プラグイン!
カテゴリー:WordPress
-
-
2016/01/07
Flashの元データがないswfファイル内のリンクを編集する方法!
カテゴリー:お勧めツール・ソフト
-
-
2016/01/02
2016年も宜しくお願いします!
カテゴリー:独り言
-
-
2015/10/14
WP BASIC AuthプラグインでBasic認証を設定!
カテゴリー:WordPress
最終更新日: 2016年1月3日

初めまして!
すごいわかりやくて参考になりました(^^)
サテライトに使ったサイトのドメインは新規で数ヶ月前から寝かせたものでしょうか?中古ドメインでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいです。
りょぺさま
コメント、有難うございます。
サテライトに使ったドメインは新規ドメインで、数ヵ月放置していたサイトです。質の高い中古ドメインなら、より効果は出ると思います。
ただ、最近は中古ドメインの効きも少し遅くなっていますし、質の悪いドメインなら、逆に順位が下がってしまう危険性もあります。
僕も、いろいろと試行錯誤している段階です。
※あるサイトで自作自演リンクを外すと順位が上がった事例もあります。